銀甲の凶蟲兵団 高速周回チャート

はじめに

効率重視だけではなく周回に不慣れな方でも気軽に参加できるよう心掛けています。
あくまでも一例ですので参考程度にご覧ください。

場所

チョッピ荒野

確定素材

レアメタル針

構成

バト3・魔剣・レン・魔戦2・スパor占い

チャート

補足説明

・開幕は落下せず門上で800処理をします。(スパor占いはそのまま北上)魔戦2はアイテム方向の右斜め前に走り出しバフ漏れがないようワンテンポ待ってから落下します。

魔戦2神速がまわりに届くように近づいてから使用します。魔戦2以外も落下後に神速をもらえるう少し魔戦2に近づきます。

・神速を受けたスパor占いは魔剣へツッコミ&キャンセルして(ツッコミ切らずに)魔剣と先導を交代して北上します。魔戦2は北上途中魔剣のバイキが漏れている場合バイキを入れ、漏れていなければ回復ドリンクを投げます。

スパor占いは速やかにグアルダA→Bを釣って右の丘の上へ引きつけもどりのつばさを使います。スパor占い以外左の木のふもとへ移動して準備します。

・ボスの最初のラッシュでダメージ蓄積ダウンがカットされる場合は災禍や猛攻やバトのCT技を後回しにして調整します。また、バトの必殺(テンションブーストからのラッシュバーン)やレンの必殺(アヌビスアタック)はなるべく後半に使用します。

・ボスが移動モードでない場合やダウンが取れていない場合は後出し攻撃を意識します。特に死グモは離れないと壊滅します。

魔戦2死グモのトゲいてつくはどうに合わせて縛りを使用します。

レンやみのブレス後はまもりのきりを更新します。

スパor占いはベネガロンガをV字に寝かせジザルクを門に近づかないようにを築きます。寝かせ続けると何れ雑魚は自動消滅します。

スキル・装備・宝珠

動画

↑レン視点
タイトルとURLをコピーしました