ボコボコボコボコ

水中からのこんにちは!
たこわさびでーす!(*‘∀‘)
バージョンアップ
おまいら楽しんでるかー!!
アリーナー!?二階席ー!!!?
たこわさびは!
初日は防衛軍、レベル解放
先日ルムメンにタロット周回
連れてっていただきまして!アリガタヤー
デッキを作りまくっていまーす!

今日の目次だよー!
■白雲の冥翼兵団 周回チャート
ver6.2より始まった防衛軍【白雲の冥翼兵団】
周回用チャートをブログTOPページ更新しました

各種チャートざっくりですが
良ければご自由にどうぞー!
新兵団は1分30秒~1分45秒程度討伐目的の
遊び人入り構成になっていまーす

素材やタイムは参考にしてね!
またちょくちょく改善していくと思いますので
参考程度に良ければ使ってくださーい!
■タロットデッキと出るパックの数について

ハーピーちゃんがほしくて
迷宮周回をした結果!
【約タロットコイン強 約80枚分】
●デビルパック・・・45
●スライムパック・・・31
●ビーストパック・・・60
でしたー!
が!

デビルパック45袋開けたのに
1枚もハーピーちゃん出ない
1袋3枚だから
0枚/135枚なの?
これはたこわさびの運が相当悪いのか
それともその程度の確率なのか
運営からの「ツールで買え」というお達しなのか
どういうこっちゃ!!( ゚Д゚)

ツールで買っちまうかー!!
あとはロスターのお題をクリアして
毎日1箱こつこつとか・・・
先がなげーわい!
地道に頑張ろうと思いまーす・・・!グス
■空気の読めない人と読める人

そして空気の読めない人、読める人
について書きたいと思いまーす!
そもそも【空気を読む】って
どんなことなの?
たこわさびの個人見解ですが!
なにかを発言するとき
■常に自分中心の考えで言葉を発している
=空気が読めない
■相手の立場を配慮して会話ができている
=空気が読める
要はこれなんですよね!(*‘∀‘)
たこわさびも偉そうに言えるほど
配慮ができているわけでも何でもないのですガ!!!
・相手の話に耳を傾けているか
・相手の立場にたって物事を考えているか
これって実はすごい重要だと思う

例えば一生懸命デルメゼ3の初討伐を
目指しているプレイヤーがいたとします
毎回毎回挑んでなかなか勝てない
その人が今日も挑んでいる
そんな中ルーム・チームチャットなどで
「メゼ3日課終了~今日は15分切っちゃった~このPTみんな上手で楽だったよー1飯さくっと周回しちゃった!イエイ★」
なんて言ったら
今リアルタイムで挑んでいる人は
悲しい気持ちになりませんか
いや、代わりに言っておこう!
当事者じゃなくても
聞いてて私が悲しくなる
空気を読む ということは
相手や周りへの気遣いや配慮をすること
特に何か言葉を発するときに
(今まだ勝てていない人もいるようだから
これ言ったら嫌な気持ちになるかも!
この場ではやめておこう)
そんなちょっとした気遣いが
実はめちゃくちゃ大事!
普段当たり前のことが自分の感情の起伏によって、状況によりできなかったりすることも時にはあると思います。そういうときは一歩踏みとどまって深呼吸。一度自分を客観的に見つめ直したり、周囲を把握したり、小さな配慮から始めてみよ(*‘∀‘)
こんなこと書いてる自分が一番日々気を付けていかないとな!なんて思っていたりー!!気を付けまーす(*‘∀‘)
そんなわけで最後はこの漫画で
「空気を読む」についてお伝えしながら
締めたいと思います
■【漫画】空気を読んで

あついなー
アイス売ってる!

これくださーい!

お箸はお付けしますか?
いいえ

あたためますか?
いいえ

袋は要りますか?
いいえ

ありがとうございましたー!

確かに袋いらないとは言ったけども