あ!
アヒルさんだー!

よーし精神統一だ
修行しよっとー!

「おじいちゃん!あれなーに?」
「おかしいひとだよ。目を合わせちゃいかんぞ」

はい!フルーツの中からこんにちは!
たこわさびでーす!
10日間でレベルフルカンしたい企画4日目終えました!
ここ2日間の報告をしたいと思いまーす!
まず1~2日目で2職レベカンさせました
こちらをどうぞ専務(ス

加えて3~4日目で2職レベカンさせました
こちらをどうぞ会長(ス

ペースおっそー!10日間でいけるのかこれー!
って思ってるでしょう?フフフ
不可能を可能にする人間それがたこわさび!
はい一度黙ります
フィールド狩りしてて
すごいことがわかったんですが
それはちょっと次回においておいて!
今回は2種類の検証をしました

純粋な疑問
①今、試練ってなにか得あるの?
②防衛軍高速周回1時間分で入手した素材とメダルを全部経験値の書にかえたら、経験値はいくら入るの?
まず①試練の得について検証

だいたいグレンの相場はこの辺りが一番多いです
※超元気付きか主がスパかで多少の変動あり
元気1玉分で15門まわった結果!

現在の試練の門で獲得できるもの
・トータル約10万G(素材全店売り)
・宝珠10~15個程度入手
・玉給170万
・全15門で約30分
※元気玉使用した場合
(2022.5.4時点)※修練の心得込!

正直メリット薄い
宝珠がとにかくたくさんの種類が欲しい新規の方や、自分の消化で行くなら良いけど、レベル上げを中心にガッツリしていきたい人は買ってまで行くメリットを感じなかったのが正直なところ
今の相場だとグレンで買って支払った分のゴールド分程度は素材全売りで回収できそうだけど、あくまで修練つかって玉給170なので使わない時は経験値110~120程度と考えると・・・
フィールドのほうが効率良すぎん?
元気付の試練を買うことで使わなくて済む、と思えば選択肢になくもない程度かなと思いました。あとは自分の分の消化やフレンドと一緒に楽しみながらやりたいときは良いかも(*‘∀‘)
そしてー!
②防衛軍高速周回【異星】1時間で獲得したものを全部書にしたら経験値いくら?

これもね!ルムメンに協力してもらって
検証してきましたー!
これ前から気になってたんですよねー!!
ゆるーいルームなので1周につき約1分~1分30秒程度での周回です


今回獲得したメダルと素材を全部経験値の聖典や古文書に交換するとー!!
■経験値の古文書(職別)
メダル15枚×獲得510枚=34個
■経験値の聖典 28個(素材311個)
※聖典は素材ごと10個交換なので今回は28個に交換できました
★書の経験値は一律25000
合計62個×25000=155万
つまり今回1時間の防衛軍報酬で
獲得できた経験値は約150万強
これだけ見ると
(なんだ!たいしたことないじゃん~)
って思いがちだけど
まあ待ちたまえ。
そこの椅子にまず座って話そうじゃないか
【メリット】
・防衛軍は討伐後たまに宝箱で武器も出る
・メダルで交換できる経験値の古文書は上限無く所持できるので倉庫などに貯めておける
・書でなく武器に交換できる選択肢もある
即レベ上げ目的としては向かないけど
定期的にやっておく分には損が無い
良いコンテンツだなー!と思いました!
よって!

まとめ!
・試練は正直メリット薄め!
・防衛軍高速周回は即レベ上げに向かない
けども!報酬の使い道の幅が広いので長い目でみたら得が多い!
と、たこわさびは感じました。マル
そうは書いてみたものの
それぞれの個人の楽しみ方があるので
あくまで参考程度にねー!!(*‘∀‘)
主要職16職のレベカンまで
残り6日間あと12職!
今日もがんばりま泣きそう( ;∀;)頑張れ自分!